プログラミング言語

プログラミング言語

【Java入門⑫】例外処理 ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

例外処理とは、コンパイル時に回避できないエラーを検知し、例外が発生した際の処理をあらかじめ記述するためのものです。 この例外処理を書いていない場合は、例外が発生した時に上の様なエラーになるため、プログラムが異常終了します。
プログラミング言語

【Java入門⑪】インタフェース ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

設計書を書く時、いきなり内容を書くのではなく、目次の様に書く内容をざっくり決めることから始めると思います。 クラス作成の際でも同じ様なことが言え、インタフェースというものを使います。 インタフェースは、ざっくりとした枠組みや機能定義をすることができます。
プログラミング言語

【Java入門⑩】継承 ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

クラスには、継承という機能があり、基のクラスの機能や資源を引き継いで、他クラスで拡充することができます。 あるクラスで作成した変数やメソッドを引き継いだクラスを作成でき、引き継いだクラスでは、継承元の変数やメソッドが自由に使えます。
プログラミング言語

【Java入門⑨】メソッド ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

違う箇所で同じ処理を行いたい場合、同じ処理をそれぞれの箇所で記載する必要があります。 記載する箇所が少なければ良いですが、増えれば増える程コードは長くなる一方です。 メソッドを使えば、同じ処理を一纏めにして、何度も書く必要がなくなります。
プログラミング言語

【Java入門⑧】カプセル化 ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

カプセル化とは、クラスのメンバ変数やメソッド(処理)に対して、アクセスできる範囲を制限することです。 今までは、メンバ変数名を指定すれば、そのまま変数の中身を参照して、代入ができました。 カプセル化を行うことで、外部からのアクセスを制限し、メンバ変数名を指定するだけでは値を参照・編集ができない様になります。
プログラミング言語

【Java入門⑦】クラス ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

何かしら物を作る時、いきなり作り始めることはないと思います。作る前に、物の設計図を作成します。 クラスとは、その設計図の様な役割を持っていて、処理やデータを組み合わせた構造のことです。 クラスを使うことで、物の大量生産や部分的に違う機能を持つ物の作成が容易になります。
プログラミング言語

【Java入門⑥】配列 ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

同じ様な要素を持つ変数は、別々の変数より、一つの変数としてまとめた方が扱いやすいです。 例えば、ユーザーの年齢を変数へ入れて管理したい場合、各ユーザー用の変数を作成し、データを入れる必要があります。 しかし、配列を使えば一つの変数の中に、各ユーザーの年齢のデータを入れることができます。
プログラミング言語

【Java入門⑤】繰り返し ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

プログラムを書く際に、同じ処理を何度も行いたい場合があります。 同じ処理を何度も書くことで実現できますが、同じコードが何行も続いてしまうのでオススメできません。 繰り返しという構文を使うことで、自動で同じ処理を繰り返すことができます。
プログラミング言語

【Java入門④】条件分岐 ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

皆さんは目標に向けて計画を立てるとき、一つではなくいくつかの方法を考ることはありませんか?「雨だったら家でゲームだけど晴れなら外でサッカーかな」「ゆっくり歩きたいけど時間がなかったら早歩きだ」この様に条件に応じて行動を変えることを、プログラムでは条件分岐と言います。
プログラミング言語

【Java入門③】演算子 ~初心者でも安心!基礎から学べるプログラミング講座~

演算子とは、算数で足し算や引き算をする時に使っていた記号(+,−等)のことを表します。プログラミングでは、この様な計算を行う演算子を算術演算子と言います。 また、計算して値を代入する代入演算子も存在します。算数とは違った書き方や、プログラミング独自での使い方があるので、混乱しない様に注意してください。
タイトルとURLをコピーしました